商品のご購入はこちらからどうぞ
HOME > ブログ『季のおとずれ』 >

ブータンの笑顔

ブータンの笑顔
2013年5月4日

インドと中国に挟まれた、日本の九州ほどの大きさの国・ブータン。
広がる稲田、抜けるような青空。
家族を慈しみ、友を尊ぶあたたかな心根。
自給自足、分かち合いの生活。
そんな暮らしには、燦々と輝くような幸福感に満ち溢れている。
それは、下の写真からも充分伝っってくる。

 

ブータン国王夫妻が来日され、さまざまな報道がなされた。
その風土や国民性に、かつての日本を重ね合わせて郷愁を覚える日本人も多いはず。
日本が経済成長と引き換えに失ってしまった文化や精神、そして風景。
簡素な生き方を貧しいと見るか、モノにあふれた生活を豊かと見るか、
そして、何がほんとうの倖せなのか・・・
見方はそれぞれかもしれない。
しかし、仏の教えとともに人々が暮らし、国民の多くが「倖せ」を実感しているブータン王国は、
その答えをわたしたちに教えてくれている気がする。

 

   心から笑えることの倖せ、その素晴らしさをー

 

一覧に戻る
このページのトップへ